• 2017年07月05日
  • ニュース

【フィンテックすごい】CASHについて思うこと、感想を適当に書いていく(ちょっぴりpaydayについても書く)【VALUも触れる】

どうも、菱川というものです。まだ見習いですがwebデザインなんかをやってます。

さて、2017年6月29日!今世間を騒がせているアプリがあります。

それが「CASH」というアプリです。

 


 

CASHとは?

 

CASH

簡単に説明すると

  • 自分の所有物を写真に撮る(現時点ではブランド物をターゲットにしている)
  • すると一瞬で査定額が決まり、スマホに表示される
  • キャッシュを受け取ると2ヶ月以内に受け取った分のキャッシュを返金するか、商品を送るかのどちらかを選べます

 

それだけなんだけどなかなかヤバいアプリです。

 

なんでみんな騒いでいるの?

さて、ではみなさんどう騒いでいるのでしょうか?

 

 

…とまぁこんな感じに「査定が適当だから単なる15%の暴利高利貸し」「質屋のネット版」「一気に査定や現金化がなされたので本社がパンク」「適当なものを写真で撮って査定したらゴミでも高額で取引できる」というなかなかにいろんな常識をぶっ壊してきている法律ギリギリと思わせられる愉快痛快アプリなのでございます。

 

一方ある意味常識的…いや、常識的というよりかは保守的な意見も。

 

 

要するにこれは「貧困ビジネス」に加担しているだけじゃないの?ということだと思われます。

最近はこういう感じでフィンテック界隈が動きまくっているという状況です。

 

CASHを見て感じたこと

 

そもそもの話なんだけどこんなものがなくても昔から資金繰りに困ってるやつはあちこちで金を借りているわけだし、メルカリにはすでに現金がそのまま出品されたり、Suicaに数万円チャージして売ったりとイタチごっこが続いていたわけで、今回のこれに関しては「形式的にでも査定すればそのアイテムを担保に金を貸すことによって法をすり抜けている」だけでメルカリのそれとはなんら変わりないというわけです。

 

事実質屋と言いながら、査定のガバガバ加減を見ていると高利貸しとなんら変わりないことは否めないでしょうね。だってユーザーの商品の価値に重点を置いているシステムだとはあまりにも思えないのでね。ただの金貸し屋さんなわけです。

 

だからと言って否定しているわけではありません。昔からあったものがスマホのツールに収まっただけで、貧困ビジネスだの、情弱がこのビジネスの養分になる…だの言ってる人は…うん、その通り。だけどだからと言って「貧困を守りましょう」とか「情弱にもっと有意義な情報を提供しよう」つっても無理なわけで、結局CASHがあろうがなかろうが貧乏人は資金繰りに苦労するようにできているわけです。何故ならば貧困の根本的な理由は個人が抱えてるからです。利益を生み出すスキルもお金を増やす情報も本人がアクティブにならないと身につかないのでそこをフィンテックのせいにしてもどうしようもないなぁとは思います。

そもそも金を増やそうものなら頭をひねってあげないといけないものを貧困者はそれができないわけなんだから、その辺はもう本人の努力次第だと思うのです。周囲の人がそれを啓発できるのかと言われれば、難しいしそれこそ無駄が多い気がします。

 

これはVALUにおいても、今後発表されるだろうpaydayにも同じことが言えます。まぁpaydayの「毎日が給料日!」っていうキャッチコピーに吐き気を催すのは分かります…分かりますよ?借金ですからね!?うん、分かります分かります…まずは落ち着きましょう。

 

と言うわけで、CASHを見て自分にはよく分からないなぁと思う方はいいのですが「自分は理解したと思い込んでるバカ」が一番痛い目を見るかと思いますのでもう一度理解した上でご利用をしてみてはどうでしょ…ん???

 

 

CASHがどうやら音信不通との情報がっ!?

 

実はこの記事を書いてる途中に音信不通になっていたようで、結構大変なことになっていたようです。

 

そしていまさっき連絡が通じて記事を起こしているかたがいました。

 


どうやら小さなレンタルオフィス宛に7500点の荷物が届く予定だったりガチで大変なことになっていたようですね。

リリースについても目処が立っていないと言うことなので、リリースするとしても大きな制限や変更が加えられるのではないかと思います。

 

便利とはなんなのか…

 

金の集まるところに変なやつも集まるとはよく言いますけど今回の一連の流れで体現されているようにも感じます。

 

あともう一つ思ったのが「スタートアップ企業がフィンテック系システムをローンチしたら抱えきれない部分がいっぱい出て来る可能性がある」って感じですね。資本も無いし物も流せないし明らかにインフラが整っていない。CASHを作ったチームはおそらく真剣に新しいビジネスモデルを作りたかったのでしょう…まぁ現状これぐらいの弊害があっても仕方ないのかもね…今後人々が物をこうして現金に変えていく時代がやって来るのかもしれません。そして目利きという職人は淘汰されていくのかもしれません。機械が目利きをしてくれると言う話ではなくて、目利きと言う概念がなくなりそうですけどね…

 

CASH、VALU等のフィンテック界隈はダイレクトにお金を扱うだけあってなかなかヒヤヒヤする分野だとは思いますしでかい資本も必要になるかもしれませんが、良い方向へ向かえばいいなぁと思います。

 

ちなみに僕はVALUでイケハヤ株買って速攻で売って2万くらい稼ぎました。みなさんもフィンテックで相手の富を搾取しましょう。

 

 

それではっ!!

 

【フィンテックすごい】CASHについて思うこと、感想を適当に書いていく(ちょっぴりpaydayについても書く)【VALUも触れる】

よく読まれている記事